新しい記事を書く事で広告が消せます。
足立フレンドリー 応援に行ってきた♪
2016/12/24 22:29 | 練習会・イベント
足立フレンドリーマラソンの応援に行ってきました。
スタート前のアナウンスで「ただいまの気温19度・・・」と
師走とは思えない暑さ!
でも雲が出るとちょっと寒かったり風も強くて
コンディションが悪い中で
走られたみなさん本当におつかれさまでした!
うーぱぱさん、mizoreさん、マルさん旦那さんと
Z坂(13&19km)で応援していたのですが
ちょうど登坂で風も強くて
つらそうなランナーさんも多かったけれど
一生懸命に先進む姿はどのランナーさんもかっこよかった!
つくばから膝痛やらインフルやらでほとんど走れてなくて
2月のフルマラソン間に合うかと不安だけど
わたしもできることできるだけがんばっていこ!
とビシビシ刺激いただきました。
☆応援写真集☆
アフロも似合うダンディーなうーぱぱさま。
でも全身はちょっぴり怪しい格好(笑
Ukeカエルさんともお会いできたり
たのしい応援でした♪
にほんブログ村
メリークリスマス!
コメント一覧
2238.
2016.12.25 | すーぴー URL
強風の中、応援ありがとうございました。あのZ坂、何故か往復とも風が強かったですねぇ
だからアフロの皆さんの声援、タッチは力になりましたよ!
二月の件で、会えたらいいなぁ、って思ってました。よろしくお願いしますね。
2239. 聞きたいことが…。
2016.12.25 | カツオ URL
こんばんは。
akiサンに聞きたいことがあります。
先日、マラソンシューズ用のインナーソールを購入しました。それで、今履いてるシューズのソールが張り付いてるタイプのソールで、そのタイプのソールって剥がしてから、購入したソールを入れるのがいいのですか?
それともソールがあったまま入れて合わせてもよいのでしょうか?
シューズのかかと見たら、O脚みたいに磨り減りはじめていたので、カミサンにねだって買ってもらったんです。インソール変えるだけでもかなり負担減るとも聞いたので。
うまく伝えれる事ができてなかったらごめんなさい。わかるようなら返事お願いします。
2240. すーぴーさん
2016.12.26 | aki URL
足立おつかれさまでした!
本当風が強かったですね。
スタート時暑かったので汗冷え等大丈夫でしたか?
わたしもお会いできて嬉しかったです!
しかも2月嬉しいです!!!楽しみが増えました♪
よろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )ノ
2241. カツオさん
2016.12.26 | aki URL
コメントありがとうございます!
わたしもインソール入れています〜
わたしは外側に足首が倒れこみやすいので買いましたが
安定する気がします。
ご質問の件ですがわたしは元のシューズのインソールを
取って入れています。
インソールが1個しかないのでシューズ変えるたびに
入れ直しています。(ちょっと面倒σ^_^;)
お膝の具合はどうですか?インソール合うといいですね!!
2242.
2016.12.28 | 矢田@医療職兼業トレーダー URL
確かに、アフロ、怪しげです(^_^;)
応援しておきました。ポチッ
2243. なかなかでした。
2016.12.29 | カツオ URL
こんにちは。
昨夜、仕事から帰って来て、この前の書き込み後初のrunトレを10㎞してきました。もちろんインナーソールは一枚にして走りました。
runトレのタイムはいつもと変わりませんでしたが、脚の痛みとしては、いつもの膝の外側の痛みも無く、あるとしたら軽い腿のはりの痛みがある程度でした。
結果的には“元ソールを外し、インナーソール一枚にして走ってよかった”のが結論でしょうか。akiサンに話聞いてもらいよかったです。ありがとうございました。m(_ _)m
来月、出走予定だったハーフマラソン大会が仕事の関係で出れなくなり、今は目標にしてる大会がなくて走るモチベーションがあがらないのが、正直悩みの種です。
では、よいお年を迎えてください。
2244. 矢田さん
2016.12.31 | aki URL
はじめまして!コメントありがとうございます♪
ポチっとまでしていただきありがとうございます!
アフロやっぱり怪しいですかねσ^_^;
でも冬のアフロは温かかったです\(//∇//)\
2245. カツオさん
2016.12.31 | aki URL
いつもより痛みが軽減されていたようでよかったですね!
膝の外側ってことは腸脛靭帯炎ですか?
もしそうでしたら腿の外側から腰の横まで
ゴリゴリとマッサージするといいようですよ!(痛いけどw)
年明けのレース残念ですね。
お膝完全に治して来年も楽しくはしれますように!
わたしも(笑
良いお年をお迎えください〜( ´ ▽ ` )ノ
2246. 明けまして
2017.01.03 | カツオ URL
明けましておめでとうございます。
私も1日から帰省し“帰省run20㎞”をしてきました。近くに仏閣もあり初詣もすませました。
タイムはいつもと変わりませんでしたが、1㎞ペースを見たら、ほぼ安定して走れました…しかし、最後は左の膝の痛みが出ましたが。もしかしたらランナー膝だと思われます。
けど、ソール交換、高低さが少ないなど、私にとっていい要因のせいか11月に走ったハーフのレースの時より膝の機嫌(痛み)はよかった気がします。
今回は安定したペースで走れたのが収穫かなぁ。カミサンは私が走り出掛けたのに呆れ顔
(帰省してまで走るの⁉)でしたが、私は当日の天気、体調が良かったらまたやろうかなぁ、何て考えてます。
ネット上の会話になってしまいますが、一人のランナー仲間として今年もよろしくおねがいします。akiサンも怪我には気を付けてください。
2247. 何とかなりそう。
2017.01.05 | カツオ URL
こんばんは。
以前に書き込みした“来月出走予定のレースは仕事で出れない”と書きましたが、もしかしたら仕事の都合がなんとかなりそうなんです。帰省runもいい感じだったし、せっかくだから走りたいなぁ。参加料も無駄にしたくないですしね。
2248. カツオさん
2017.01.12 | aki URL
お返事遅くなってすみません。
いつもコメントありがとうございます♪
今月のレース出られるようになってよかったですねー!!
モチベーションいっきにアップしちゃいますね!
でもお膝が少し心配ですが・・
でもせっかくのレース!無理せず楽しんできてください( ´ ▽ ` )ノ
いつかどこかの大会でお会いできたらいいなー
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2249. 走ってきました、そして…。
2017.01.14 | カツオ URL
こんばんは。
今日、先日書き込みしたレース走って🏃きました。高滝湖マラソンハーフの部です。寒かったです。
タイムは1時間50分台でした。昨年出場したレースより5分縮める事ができました。アップダウンがすくなかったのもありますがね。
ただ、毎度のごとく左膝の機嫌が相変わらずよろしくなかったんですよ。腸剄靭帯、膝か筋とかなりガッツリとテーピングしたつもりだったのですが…。なかなか一筋縄ではいかないです。
膝が落ち着いたら、またrun精進の日々です。
これからもよろしくおねがいします。(^.^)(-.-)(__)
2250. 承認待ちコメント
2017.02.11 | -
このコメントは管理者の承認待ちです
2251. 管理人のみ閲覧できます
2017.04.22 | -
このコメントは管理人のみ閲覧できます